top of page
執筆者の写真shige711routing

◎スーパー大麦バーリーマックスの紹介  ~ダイエットに最適な食事~

ごはん(白米)の代わりにスーパー大麦にする事で、100gあたりのタンパク質、食物繊維がそれぞれ2.4倍(14.9g)、49.8倍(24.9g)摂取できます。その他のミネラルも豊富な為、肌や髪・爪なども健康に保つ効果が期待できます。


私はそのまま湯通しして少し柔らかくしてそのまま食べていますが、ここではスーパー大麦バーリーマックスを使った朝食レシピを5つ紹介します。腹持ちもいいので、エネルギーを持続的に供給してくれるので朝にぴったりです。

以下、レシピ5つです。


1. スーパー大麦バーリーマックスのフルーツボウル

材料

  • スーパー大麦バーリーマックス:100g(前日に茹でておく)

  • ギリシャヨーグルト:100g

  • ハチミツ:小さじ1

  • バナナ:1本(スライス)

  • ベリー類(ブルーベリー、ラズベリーなど):適量

  • 砕いたナッツ(アーモンド、くるみなど):適量

作り方

  1. 茹でたスーパー大麦バーリーマックスをボウルに入れます。

  2. ギリシャヨーグルトとハチミツをかけて混ぜます。

  3. バナナ、ベリー類、砕いたナッツをトッピングして完成です。


2. スーパー大麦バーリーマックスのオーバーナイトオーツ風

材料

  • スーパー大麦バーリーマックス:50g(茹でたもの)

  • オーツ麦:50g

  • アーモンドミルク:200ml

  • チアシード:小さじ1

  • バニラエッセンス:少々

  • フルーツ(マンゴー、ベリーなど):適量

作り方

  1. スーパー大麦バーリーマックス、オーツ麦、アーモンドミルク、チアシード、バニラエッセンスを混ぜ、冷蔵庫で一晩置きます。

  2. 朝に取り出し、お好みのフルーツをトッピングして楽しみます。


3. スーパー大麦バーリーマックス入りスムージーボウル

材料

  • スーパー大麦バーリーマックス:50g(茹でたもの)

  • バナナ:1本

  • ほうれん草:1カップ

  • アーモンドミルク:200ml

  • ピーナッツバター:大さじ1

  • フルーツグラノーラ:適量

作り方

  1. バナナ、ほうれん草、アーモンドミルク、ピーナッツバターをブレンダーで滑らかになるまで混ぜます。

  2. 茹でたスーパー大麦バーリーマックスをボウルに入れ、その上からスムージーをかけます。

  3. フルーツグラノーラをトッピングして楽しみます。


4. スーパー大麦バーリーマックスのスクランブルエッグ添え

材料

  • スーパー大麦バーリーマックス:100g(茹でたもの)

  • 卵:2個

  • 牛乳:大さじ2

  • オリーブオイル:少々

  • 塩:少々

  • 胡椒:少々

  • トマト:1個(角切り)

  • アボカド:1/2個(スライス)

作り方

  1. フライパンにオリーブオイルを熱し、卵と牛乳を混ぜたものを流し込み、スクランブルエッグを作ります。

  2. 茹でたスーパー大麦バーリーマックスを温め、スクランブルエッグとトマト、アボカドを添えて、塩と胡椒で味を整えます。


5. スーパー大麦バーリーマックスのヘルシーパンケーキ

材料

  • スーパー大麦バーリーマックス:50g(茹でたもの)

  • 全粒粉:100g

  • ベーキングパウダー:小さじ1

  • 卵:1個

  • 牛乳:150ml

  • バニラエッセンス:少々

  • メープルシロップ:適量

  • フルーツ(バナナやベリーなど):適量

作り方

  1. ボウルに全粒粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳、バニラエッセンスを混ぜて生地を作ります。

  2. 茹でたスーパー大麦バーリーマックスを生地に加え、軽く混ぜます。

  3. フライパンでパンケーキを焼き、メープルシロップとフルーツを添えて完成です。


これらの朝食レシピは、健康的でエネルギーをしっかりチャージできます。簡単に作れるので、忙しい朝でもおすすめです。


LOHAStyle 紹介ページ






閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page